投稿

7月, 2022の投稿を表示しています

2022年7月30日の柏島ダイビング

イメージ
 水温24~27℃   雨から晴れ  透明度アップ 台風の影響で午前中は風波が少し、 午後からは雨も上がり東の風だけ。 透明度も、台風が黒潮を押し上げてくれたのか、アップして暖かい潮です。 今日の浅場の透明度 暖かい潮になってます フリソデエビ ヤシャハゼ 少し待ったら、飛んでくれます イロカエルアンコウ やや大きな個体ですが、いるだけで人気 二枚貝の上に卵を産み付け、 胸鰭で新鮮な海水を送り続けているソラスズメダイのペア ノコギリダイ 沖縄方面では、浜崎のおばさん? とかでメニューに出ていました、美味いのかな?

2022年7月28日の柏島ダイビング

イメージ
 水温22~27℃   凪  透明度上向きかな? 2本目〜3本目とポイントに向かう途中の色が青く感じます。 台風がいい潮を運んでくれそうで、これから期待できますね〜 今日の透明度 濁り残っているところと綺麗なところに分かれてます ウミウシカクレエビ ホヤカクレエビ 豚鼻が特徴ですが、分かりづらい? アヤトリカクレエビ アオサハギ ピグミーシーホース お腹がパンパンで2個体が並んだ時も ホムラハゼ 以前から場所は教えてもらっていたのですが、 まさかの水深でしたね〜 写真はゲストさんからいただきました。 ツバメウオ  これでクリアな潮だったら.....

2022年7月27日の柏島ダイビング

イメージ
 水温21~26℃   雨上がりの快晴ですが濁りが 昨日あたりまで、透明度回復の兆しがあったのですが、 今日の午後からは又下降気味に...... もっぱらマクロのネタ探しのダイビングですね〜 午前中は、そこそこ見えていたのですが.... セトリュウグウウミウシ もう少し小さいサイズが体色が鮮やかなのですが..... フリソデエビ 餌のヒトデを補充しておきました ハナヒゲウツボ 低水温ながら頑張って出ています カゲロウカクレエビ オートフォーカスではピント合わず、 マニュアルで四苦八苦..... ウミテング 前からのカットを撮りたかったのですが、 回らしてくれません

2022年7月26日の柏島ダイビング

イメージ
 水温22~26℃   凪  真夏のような快晴 陸上はもう暑い夏日のよう。 少し深度を下げると、ひんやりと冷たく感じる潮。 なかなか下の水温が上がってこないので、ハゼの飛び具合もイマイチですね〜。 表層の透明度は、こんな感じ レンゲウミウシ サガミツノメエビ サクラコシオリエビ クマノミyg スジクロユリハゼ オシャレハナダイ 口内保育ももう少しかな ジョーフィッシュ パンダダルマハゼ パンダダルマハゼ

2022年7月25日の柏島ダイビング

イメージ
 水温21~26℃   凪、濁りから少し回復かな? 最近の濁りから、やっと少しですが回復したように感じます。 そろそろ黒潮分枝流が入ってきてもらいたいものです。 やっと怪我から回復し、 本来のダイビングスタイルを楽しめるようになりました! コミドリリュウグウウミウシ 口内保育中、ジョーフィッシュ ウミウシカクレエビ シマウミスズメyg 可愛いサイズが見えてます アミメハギ ヤシャハゼ ハナヒゲウツボ 少し濁ってますが、ソラスズメダイ群

2022年7月21日の柏島ダイビング

イメージ
 水温23~27℃   凪  浅場濁り 浅場は濁りが出てますが、下に降りるとクリアな潮です。 ただ、表層との温度差でひんやりといった感じです。 常連さんと、のんびり深場まで。 下に降りると、綺麗な潮です ヒレナガネジリンボウ&コトブキテッポウエビ ? ヤドカリ ヤシャハゼも飛んでます アカオビハナダイ ハナヒゲウツボ ガンガゼエビ オシャレハナダイ ヒレナガヤッコ クラカトアウミウシ フリソデエビ ホタテツノハゼ 綺麗な色彩のセトリュウグウウミウシ

2022年7月14日の柏島ダイビング

イメージ
 水温23~26℃   浅場にごり   波はなし なかなか浅場濁りが取れません、表層水温が下に比べて高いので、 浅場に上がってくるとホッとします。 下は、ひんやりとクリアーな視界です。 今日の浅場透明度 カゲロウカクレエビ ポントニデス・マルディブエンシス いつも見えるとは限らないエビで、探すのが難しく ガイド仲間に教えてもらいました〜 フリソデエビ これまた、教えてもらいました〜 クロメガネスズメダイ 口の前に、何かのゴミでしょうか? ミナミハコフグ サビウツボと クリーニングエビのウロカリデラ・アントンブルニイ ジョーフィッシュの口内保育 キンセンイシモチ口内保育 まだかかりますね〜 イシモチ系の群れ 久しぶりに見ました ゼブラウツボ 島では珍しいのかな? 数年ぶりかな? ゼブラウツボ