2017年6月29日の柏島ダイビング
曇り模様 水温23℃ 透明度は良し 波もなし 今日の1本目は、ホムラハゼ1本勝負のリクエスト。 ホムラハゼのいるポイントへ 張り付き覚悟で、ホムラハゼ狙い。 なんですが、途中不思議な光景を.... 何やら粘液状のものを食べています。 その主 大きなアクビを撮ろうと見てると、 上に上がり、まるで精子の放出みたいな粘液状のものを出しました。 それを食べているのがクマノミの写真 何だろう?産卵みたいな行動なんだろうか? この時期色々なシーンが見られます。 粘ってよかったですネ〜、 2匹が交互に入れ替わる写真も撮れて その写真では、ないですがゲストが撮り終えた後に覗いてみると、 チロチロ動いていました。 1本勝負のホムラハゼ 撮れてよかったです、何せ3日も費やしたから(笑) さぁ〜、7月の週末です。 どこのショップさんも、そろそろフル稼働体制に入って行きます。 ポイントは、混んでいるんだろう〜なぁ〜。