特定の水深だけ、酷い濁り。
下や表層だけは、見えています。
昨日は、ウミガメが色々な表情を見せてくれたようで、
ゲストさんのFBにもアップされていました。
スジクロユリハゼ by yasaka |
![]() |
カタボシニシキベニハゼ |
![]() |
ハナゴイ |
シリウスベニハゼ |
砂地に寝転がっています、なんと死んでいたようです。
ペアだったので、単独になったのかな?
と思っていたら、まだペアでいるようで、じゃ、トリプルだったのかな??
スジクロユリハゼ by yasaka |
![]() |
カタボシニシキベニハゼ |
![]() |
ハナゴイ |
シリウスベニハゼ |
![]() |
ツマジロオコゼ |
![]() |
ガンガゼエビ |
![]() |
カクレモエビ属の1種2 |
![]() |
アオウミガメ |
スジクロユリハゼ |
ツマジロオコゼ |
ツノザヤウミウシ |
![]() |
ミジンベニハゼ |
トガリモエビ雄 |
![]() |
パンダダルマハゼ |
![]() |
ビシャモンエビ |
![]() |
ホムラハゼの鰭 |
![]() |
アケボノハゼ |