2025年7月15日の柏島ダイビング リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 15, 2025 水温28℃ 気温30度 快晴の真夏日 若干透明度は落ちてましたが、まだいい状態をキープしています。 シテンヤッコ フタイロハナゴイ スミレナガハナダイ ヒレグロコショウダイ ハナヒゲウツボ アケボノハゼ ニシキフウライウオ 続きを読む
2025年7月14日の柏島ダイビング リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 14, 2025 水温28℃ 気温30度 割と強い雨の1日 中に入れば穏やかで透明度もいい状態をキープしています。 今日の透明度 ガラスハゼ 何エビ? アヤトリカクレエビ 続きを読む
2025年7月13日の柏島ダイビング リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 14, 2025 水温26~28℃ 気温31度 少し風はありますが、いい透明度といい天気 昨日の体験Divの忙しさから解放されて、のんびりと常連ゲストさんとのfundiving ヤクシマキツネウオ ニシキフウライウオ フタイロハナゴイ ゴールデンモレイ クマノミ ウミウシカクレエビ ウミシダヤドリエビ イロカエルアンコウ ホムラスベヨコエビ ナノハナフブキハゼ オオカワリギンチャク フチドリハナダイ アサヒハナゴイ クロエリカノコハゼ カミソリウオ ニシキフウライウオ ムラサキゼブラヤドカリ マツバギンポ 続きを読む
2025年7月13日の柏島ダイビング リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 11, 2025 水温24~26℃ 気温32度 小雨〜晴れ 今日の3本目から、徐々に透明度が上がってきています。 明日は期待できそうな透明度になりそう〜 ゴールデンモレイ アオサハギ コミドリリュウグウウミウシ 黒潮蛇行せずに、このまま暖かい水温を運んでほしい 続きを読む
2025年7月9日の柏島ダイビング リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 10, 2025 水温26~22℃ 気温32度 透明度回復基調 幾分透明度が綺麗になってます。 下はひんやりと寒い水温で、差があるのであまり長いはしたくない 今日も常連さんと、のんびり〜 イッサイフシエラガイが4個も連なってます クダゴンベ 南西諸島ではレアな部類だそうです 綺麗な色のイソギンチャク タカクラタツかな? ナガシメベニハゼ ピグミーシーホース 後ろに相棒がいます アオサハギ 続きを読む
2025年7月6日の柏島ダイビング リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 06, 2025 水温28~24℃ 気温33度 まだ浅場濁りが取れません 気温はグングンと上がり、ロングジョンから露出する肌が痛いほどです。 あとは浅場透明度の回復だけですね〜 ※8/8~9日と8/14~15日の日程で、 オープンウオーター講習 (NAUI)開催します。 8/10~11日は、アドバンス講習(NAUI PADIどちらか選択). 7/26日は、ナイトダイビングも開催しますよ〜 因みに7/19日、20日、8/1日はスティ満室につきご注意ください。 オイランヨウジ子供 スベヨコエビSP ウミウシ サガミツノメエビ アオサハギ 続きを読む
2025年7月4日の柏島ダイビング リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 04, 2025 水温28〜24℃ 気温32度 午前中はいい透明度 もう既に真夏のようなボート上の暑さです。 ここ暫く綺麗な透明度を維持していたのですが、午後から少し濁りが..... お知らせです! 8/8~9と14~15日の日程でオープンウォーター講習をやりま~す(指導団体はNAUI)。 8/10~11日にアドバンス講習をやりま~す(指導団体は問いません)。 ちなみに、7/19・20日、8/1はステイが満室となっていますのでご注意ください! 8/1はダイビングも満席となっています。 体験ダイビングも予約枠が空いている日もありますので、まずはご連絡を! イガグリウミウシ&ムラサキウミコチョウ オオモンカエルアンコウ イボイソバナガニ イッサイフシエラガイにつくウミウシカクレエビ ホムラスベヨコエビ ゲストさんのリクエスト イバラタツ サガミリュウグウウミウシ カミソリウオ マキエホテイヨコエビ 続きを読む