投稿

2025年10月25日の柏島ダイビング

イメージ
 水温26℃   気温25度   小雨の1日 雨なので波は穏やかなほう、中の水温もまだまだ快適。 透明度は、今日は少し落ちているでしょうか。 エンジのカミソリウオ ニシキフウライウオ 白のニシキフウライウオ 茶色がかったカミソリウオ ハッチ寸前のガラスハゼ卵

2025年10月19日の柏島ダイビング

イメージ
 水温27℃     気温29度   晴れ〜雨 今日の透明度は、今年の1〜2かな? とても蒼い海が広がってます。 今朝の透明度 トゲツノメエビ アケボノハゼ イソコンペイトウガニ アナモリチュウコシオリエビ スジクロユリハゼ オドリハゼ カミソリウオ

2025年10月18日の柏島ダイビング

イメージ
 水温27℃    気温29度  秋の風ですが中は残暑といった感じ 相変わらず綺麗なコンディションが続いています。 ホムラハゼ ゲストさんのリクエスト ハナミノカサゴのちび ツマジロオコゼ ボロカサゴ ハナヒゲウツボyg ツマキヤドリエビ

2025年10月15日の柏島ダイビング

イメージ
 水温26℃    気温29度   快晴やや波あり ここ最近いい透明度が続いています。 生物も色々見えて、海況が荒れてくる前の楽しい季節です。 イバラタツ ヒメニラミベニハゼ フリソデエビ イソコンペイトウガニ ホムラハゼ

2025年10月14日の柏島ダイビング

イメージ
 水温26℃    気温28度   秋めいてきました 中はまだまだ快適、水温も透明度も良好です。 いい透明度です ミスジリュウキュウスズメダイ アカタマガシラ シライトベンケイハゼ? コガラシエビ スジクロユリハゼ ルリホシスズメダイ極小 クダゴンベ ボロカサゴ

2025年10月11日の柏島ダイビング

イメージ
 水温26℃     気温29度   晴れ 連休初日の始まりですが、台風影響もなく快適に潜れています。 コガラシエビ ワライヤドリエビ イバラタツ ハナヒゲウツボyg ガンガゼエビ ハダカハオコゼ パンダダルマハゼ

2025年10月9日の柏島ダイビング

イメージ
 水温23~26℃     気温28度   浅場うねりが付いて やはり台風の影響でしょうか、岸はうねりの波が白くついてます。 下は問題ないコンディション、いい透明度ですよ〜 ノコギリダイも混じって いい透明度〜 トゲツノメエビ マルスズメダイ ヒレナガネジリンボウ ペアで飛んでいたのですが、待ちきれず