2018年1月5日の柏島ダイビング
水温16℃ 波は少しだけ 雨模様
最近の水温はこの付近で固定したようで、長くいると流石に寒さを感じます。
底に降りれば更に水温が下がるので、下にいるのも少しの間ですね。
今日の透明度は、
最近の水温はこの付近で固定したようで、長くいると流石に寒さを感じます。
底に降りれば更に水温が下がるので、下にいるのも少しの間ですね。
今日の透明度は、
![]() |
イサキを狙うH.I氏 |
長い年末年始も、天候次第では明日で終わりかもしれませんね.....
そんなゲスト達のリクエストは、イバラタツなどなど.....
![]() |
オオウミウマ |
その付近には、ペアでいるイバラタツなんかも撮ってたようです。
久しぶりに入ったポイントでは、お目当てのカエルアンコウはもういないようですが、
代わりに、可愛いエビのペアが
![]() |
マガタマエビ |
片方の第2胸脚が折れてる個体
砂地では、何とかハゼが顔を出してくれています。
![]() |
ネジリンボウ |
やはり水温なんでしょうか?
ウミウシの種類も増えたような?
これは、何だかわからずとりあえず撮ってみて、仲間のガイドに聞いたところ、
今では名前が変わっているそうな.....
![]() |
ムラサキアミメウミウシ |
色々なウミウシもいるもんですね〜
さぁ〜、明日もと言いたいところですが、又しても波が高くなりそうな予報。
クローズかギリギリのところでしょうか????
コメント
コメントを投稿