2020年10月31日の柏島ダイビング リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 31, 2020 水温24℃ 今日は日差しが暖かく 絶好のダイブ日和10月最終日の土曜日、陸も海もいいコンディションでした。10月末にこの陽気、もったいないほどですね〜ノコギリダイの群れが気持ちよさそうに定位置の休憩場所海藻を目の前に持っていくと、食べるんですよ〜コガネスズメダイyg リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
2024年7月28日の柏島ダイビング 7月 29, 2024 水温22〜27℃ 気温32度 今日も暑い 最近のコンディションは1本目が、比較的綺麗で2本目から少し濁り出すといった感じ 上と下の水温変化が激しい状況です 朝一の透明度はいいのですが.... コンシボリガイ これが見たかったゲストさん、 2年かかったそうです 続きを読む
2024年7月25日の柏島ダイビング 7月 26, 2024 水温20〜26℃ 気温33度 うねりあり 八重山諸島に近づいてる台風の影響でしょう。 岸近くはうねりがあり、浅場で遊ぶのは厳しいですね〜 明日になれば、グッと良くなってると思います それよりも最近の水温差、降りて行くには覚悟がいります(笑) ニシキフウライウオ 今年はやたらと多いですね ゴールデンモレイ たまに2匹が揃ってくれます セトリュウグウウミウシ コガラシエビ もう長いことペアでいます ヒレギレイカの卵 しきりとハッチしてました シマウミスズメの子供 可愛いサイズ 定番 アンカー元のカメ この水温だから上がってきたのでしょうか? サカタザメ 続きを読む
2024年12月20日の柏島ダイビング 12月 20, 2024 水温18〜19℃ 気温12度 久しぶりに波が落ち着いて この1週間、島特有の北西高波。 今日は久しぶりに割と穏やかに潜れるに日なりました ウミウシカクレエビ&バイカナマコ イボイソバナガニ トリオのビシャモンエビ ガラスハゼ 大きなクエ 背中に付いている小判鮫を狙うと、スッと逃げられて 続きを読む
コメント
コメントを投稿