2021年9月21日の柏島ダイビング
水温27℃ 気温29度 透明度は安定しています
最近の透明度は、いい方で安定しています。
ただ、10月が近づいてきて北西が吹くようになると、濁りが出てくるようになりますね〜
![]() |
| 少し大きな個体ですが、色が鮮やかです イロカエルアンコウかな |
![]() |
| ハチジョウタツ しばらくいなかったのですが、帰ってきたようです |
![]() |
| ハナヒゲウツボ |
![]() |
| 最近見えてる中では、一番小さな個体かな? イロカエルアンコウ |
![]() |
| カンナツノザヤウミウシ そろそろウミウシシーズンかな? |
![]() |
| まだこの季節に見えるのですね。 ソラスズメダイの色が付いてないステージ |
やはり、生物的にはこの時期がベストかもしれませんね。






コメント
コメントを投稿