2021年12月3日の柏島ダイビング
水温19℃ 気温14度 この時期にしては穏やかな海況
相変わらず、中は濁ってはいますが、まぁまぁ普通といったところでしょう〜
明日はお決まりの北西強風予報、気合入れて船を出せればいいのですが.....
![]() |
| 中の透明度はこんな感じ |
![]() |
| オオウミウマ |
![]() |
| カンナツノザヤウミウシ この毛槍に付くウミウシの時期になりました |
![]() |
| ヒオドシベラyg 小さいサイズなので、ピントが合いづらい |
![]() |
| イレズミハゼ属の1種-3 ペアならいいのですが |
![]() |
| オキナワハゼ |
![]() |
| ヒレボシミノカサゴ とても小さいサイズ、張り付く価値はありそう! |
![]() |
| フリソデエビ 近くに、もっと撮りやすいペアがいるのですが..... |
今日の画像は小さいヒレボシミノカサゴ
これは、撮ってもらいたいですね〜








コメント
コメントを投稿