2023年9月14日の柏島ダイビング
水温28℃ 気温29度 深場はいい透明度です。
浅場が悪い訳ではないのですが、深場に比べると少し濁っています。
今日は、四万十市での刺胞動物関係の研究発表会があり、そのエクスカーションで東京から福岡までの研究者・関係者が来てくれました。
後浜の代表的な珊瑚景観や地形派の方、リクエストの生物など案内してきました。
| まずはリクエストのピグミーシーホースから |
| 昔気質のハーネスダイバーも、 12kgで中性取れてるのは流石ですね〜 |
| 皆さんがみてる合間に、ホタテツノハゼ |
| リクエストのピグミーシーホース |
| フリソデエビ |
| スジクロユリハゼ |
| 幼魚のペアはいい色彩 アケボノハゼ |
| セダカギンポ |
| フトスジイレズミハゼ |
浅場の珊瑚景観
コメント
コメントを投稿