とうとう水温が20℃を切ってきました。
これで、雨や曇りになると走行時の風も加わって、かなり体感温度が下がってきます。
防寒対策は必須になってきたし、ウエットスーツもそろそろ限界でしょうか?
浅場はうねりでかなり振られますが、下に降りれば問題なく
透明度もまぁまぁといったところでしょうか?
![]() |
朝一の透明度 |
久しぶりのモンガラカワハギ 徐々に大きくなってます |
ミジンベニハゼ 今ではこのペアだけになってしまったようです。 |
泥系ハゼの綺麗どころ クサハゼ |
爪サイズもない クマドリカエルアンコウ |
タカクラタツのようにも見えます |
アオサハギ少し大きいサイズですが |
明日は、今日よりも落ち着く予報。
ここ最近は、最終ダイブになると荒れてエキジットが大変.......。
0 件のコメント:
コメントを投稿