2021年5月14日の柏島ダイビング
水温20~21℃ 気温21度 比較的穏やかな海況
快晴とはいきませんが、曇り模様から晴れの感じ
水温がとうとう20℃を突破してきました、-20mラインでもこの水温。
ダイブ1時間でも平気になってきました。
![]() |
| ネジリンボウも寄れるようになってきました |
![]() |
| ジジ様たちの狙いは..... |
![]() |
| オオウミウマを時間かけて撮ってました |
![]() |
| 悠々自適の時間に入った、毎週来店ゲスト様 |
![]() |
| ジジ様達の別ターゲット |
![]() |
| ピグミーシーホース |
![]() |
| お腹がパンパンのやつも |
![]() |
| アケボノハゼもペアで狙えます |
![]() |
| 今日はハナイカに遭遇 こちらは単独、雄の個体でしょうか? |
![]() |
| ハナイカの卵 ハッチアウトはまだまだかな? |
![]() |
| まさに卵を産み付けていたペア しばらくは観察できそうです |
今日の画像は、卵を産み付けていたペア












コメント
コメントを投稿