2021年6月3日の柏島ダイビング
水温21~22℃ 気温23度 透明度は見えています
常連のKやんが、羅臼で仕事してる人を連れてきてくれました。
多分、こっちの海を潜るのは初めてじゃないかな?
楽しんでもらえたかな?
![]()  | 
| 色彩が綺麗なので、撮ってしまいます ミアミラウミウシ  | 
![]()  | 
| 産卵風景を期待したのですが、周りにペアは見られず | 
![]()  | 
| ハナヒゲウツボyg コンスタントに見えるようになってきました  | 
![]()  | 
| イボイソバナガニ とても愛嬌があるとは言えないけど.....  | 
![]()  | 
| ハナヒゲウツボAD | 
![]()  | 
| キタマクラのこの小さなステージが見えるのも、 もう終わりかな?  | 
期待して行ったのですが、産卵風景は見られず
アオリイカの卵だけは見事に連なっているのですが、
今日産み付けたと思われるものもあるのですが....






コメント
コメントを投稿